夏のキノコ

アンズ茸

先日、湘南大磯キャンパスのヒマラヤスギ周囲、落ち葉の中にご覧様な黄色い綺麗なキノコが生えていました。

周囲には他のキノコもありましたが、どれも怪しいのが多くて、毒々しいので、この黄色い可愛いのを沢山採りました。

このキノコは可愛いですが、ドクツルタケの仲間でしょうか・・・?

この丸いのが開くと下の写真の様になります。

これは、綺麗で食べられそうです。

傘の裏側がスポンジの様になっているので、イグチの仲間のようです。この種類は食べられるものが多いけど、美味という部類のものは少ないです。

これも同じく、イグチの仲間です。

これは、落葉樹の落ち葉の中に生えていた、いかにも美味しそうなキノコです。

昔、これに似たキノコを食べて、家族全員食中毒に遭いました。

それ以来、私の採ってきた天然キノコは私が毒視をしないと食べてくれなくなりました。(苦笑)

これもまた綺麗なキノコで食べてしまいたい様なキノコです。

ハツタケの仲間でしょうか?、辛い味がするらしい。あえて食べようとは思わない。

こんなのもありました。

誰かが、ジャガイモでも捨てていったのかと思いました。

キノコの仲間です。ジャガイモに見えるけど、タマネギモドキという名前が着いています。私だったら、ジャガイモモドキですね。

最初のアンズ茸はアンズの香りがするので、アンズ茸と呼ばれるようです。西洋ではこのアンズ茸は良く採られて食されていると図鑑には載っています。

アンズ茸をキノコ汁にして、そばを頂きました。とっても美味しい出汁がでて、また発見したら、採ってきます。

これらは、大磯のキャンパス内にすべて生えて居たキノコです。



【茶尾助】 について

 神奈川県在住です。  趣味は釣り、乗馬、電子回路設計、スキー、ドライブ、山菜採り、料理、きのこ採り、日曜大工、自動車修理、登山、音楽(Reggae、Classic、Jazz、邦楽) 嗜好品は珈琲、ワイン、焼酎  身長172Cm体重70Kg視力両眼1.5、IQは低い?
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です